(4本)「不識庵機山を撃つの図に題す」の稽古  
   
ド                               わ   をー                      
シ―――――――――――――――――――――――― ―――をーー ―を――――― ――――――――――――――

ラ        い                    か       をー                   

――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――
ファ  んせいーー い・   くしゅくー   う    よ           を        うー        
――――――――― ――――うーー う・――る・―――― ―――――を・―たるーー―う ――――

                                                                                                    
ド――べ――――――――しゅ―――――――――――――――――――――――――――――わ――――――うー―――
シ                                                     う         
ラ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――う・

ド                                 
シ―――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――
ラ                          お・  いがをーー をー            
ソ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ファ                                    を     うす    
ミ――――――――――――――――んぺいのーー――――――――――――――を・――― るをーーー・―――――
レ                                             
ド――――――――――うー― ―せ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
シ   かつきに・ るーー  う                                     
ラ――あ―――――――――――う・――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ド  い    んー   じゅ             けんをー  をー       
シ――こんーー――ん・―――うねんー ―――――――――――をーー――――――――――――――――――――
ラ                   んーー ん・            をー
ソ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ファ                                               いー 
―――――――――――――――――――――――――いっ――――――――――――を・がきーー――い―――――

ド――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――み―――――――いー―――――
シ                                                      
ラ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――い・―――

ド                             ちょ     をー
シ―――――――――――――――――――――――――――――――うだをーー――――――――――――――――――――
ラ                       いーーー・           をー
ソ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ファ                     い                 を        
ミ――――――――――――――――おていーー――――――――――――――――――――を・――すーーー・――――――

ド―――――――――いー――――――――――――――――――――――――――――――――いっ―――――――――――
シ    うせいーー  い                                
ラ――りゅ――――――――い・―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――         
解説
1.音の高さの変化に着目してください。
  第1句は、中音(レミフ)ら始まって高音(ラシド)に移り、更に中音、低音(ラシド)に移って第1句が終わり、
  第2句は低音から始まって、中音、高音を経て「主音」を延ばして終わります。

2.途中、音が少し変化するのはそれぞれの単語のアクセントが考慮された節調(メロディー)が採用されているからです。

3.実際の吟詠は「ゆり」を入れます。民謡や宴歌の「小節」です。ここではそのような細かな音の変化を一切省略してあります。
  初心者にとって、指導者が「ゆり」を入れた吟詠を聞いて「どう真似すれば良いのか」と迷うのが実際なのです。

4.「ー」は音を延ばすことを表しています。「ー」よりも「ーー」の方がより長く延ばすことを表します。勿論、後に「ー」が付かない字は延ばさな  い訳だけど、実際の吟では延ばすこともあるし短い場合もあります。


         Lesson2へ   詩吟の独習へ   
inserted by FC2 system